子どもがよろこぶ栄養満点グラタン♪ 茹でたペンネと一緒に混ぜてオーブンで焼くだけで、カンタンにできますよー!
材料
- 乾燥ペンネ(マカロニでもOK) 80g
- 生鮭 100g
- 飛騨・美濃産おいしいほうれん草IQF ひとつかみ
- 市販のカルボナーラソース(グラタンの素でもOK) 1袋
- パルメザンチーズ(普通の粉チーズでもOK) 適量
- パン粉 適量
つくりかた
- ペンネをたっぷりのお湯で茹でる。
- 茹でている間に、生鮭とほうれん草をグラタン皿に入れ、カルボナーラソースを上からかける。
- ペンネが茹で上がったら、しっかり湯切りして(2)に入れる。
- カルボナーラソースが行き渡るように(3)を混ぜる。
- (4)にパルメザンチーズ、パン粉をかけて、200℃に予熱したオーブンで10分ほど焼く。トースターの場合は上下で熱して、様子を見ながらアルミホイルを上に乗せて焦げないように。
- 表面の焦げ目を確認しながら、生鮭に火が入れば出来上がり!
保存
つくってすぐー(冷めたら冷蔵庫に入れて1日)
(み)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)