ほうれん草のフレンチ定番、キッシュ。市販の冷凍パイシートを使って、切って混ぜて焼くだけのかんたん料理!
材料
- 冷凍パイシート 1枚
- フィリング
- 飛騨・美濃産おいしいほうれん草IQF ひとつかみ
- 玉ねぎ 1/2個
- ベーコン 4枚
- オリーブオイル 適量
- 塩こしょう 適宜
- 卵液
- 卵 2個
- 生クリーム 100cc
- チーズ 50g
- 塩こしょう 適宜
つくりかた
- 冷凍パイシートをまな板の上で解凍し、フォークで所々穴をあけ、千切れないように浮かせて、タルト型に乗せて縁を落とす。(焼く寸前まで冷蔵庫で冷やす)
- 玉ねぎとベーコンを食べやすい大きさに切る。
- フライパンにオリーブオイルを入れて弱めに熱し、(1)を入れて玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。
- ほうれん草IQFを冷凍のまま(2)に入れ、サッと炒めて塩こしょうで味を調えて火を止め、粗熱を取る。(卵液にも味をつけるので、軽めに)
- ボウルに卵液の材料を入れて、(3)を入れてよく混ぜる。
- パイシートを冷蔵庫から取り出し、(5)を乗せる。
- 200℃に予熱したオーブンに(6)を入れ、約15分間焼く。(パイシートに乗せてからできるだけすぐ入れる)
- 焼き上がったキッシュを取り出し、粗熱を取り、ピザ風に切り分ける。
保存
つくってすぐ~ (冷蔵庫で1日)
(み)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)