ステーキ、ハンバーグなどの肉料理には欠かせないこのイッピンを、日本一のほうれん草でカンタン便利に! 肉のたんぱく質にβカロテンをプラスして免疫力アップ! みんなでポパイになって勝つぞ、新型コロナ!!
材料
- 飛騨・美濃産おいしいほうれん草IQF 200g 1袋
- クリーム 50〜100cc
- 飛騨牛乳 適宜
- バター 20g
- 薄力粉 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- こしょう 少々
つくりかた
- 飛騨・美濃産おいしいほうれん草IQFを冷凍庫から取り出して、袋の上から「めん棒」などで叩いて、中の凍ったほうれん草をある程度細かく砕く。(叩きにくい場合は袋に穴を開けて。ストレス発散にも♪)
- 鍋やフライパンに(1)を袋から出して、バターを入れて炒める。(おとな向けは軽く、こども向けはよく炒めて。よく炒めることで柔らかく仕上がり、お子さんも大喜び!)
- 火を止めて、薄力粉を(2)にふりかけ、全体に馴染ませる。
- 再び火にかけ、クリームを半量入れて混ぜる。
- ある程度馴染んだら、残りのクリームを入れる。(これを飛騨牛乳にして軽い味わいにしてもよし♪)
- 塩こしょうを入れてグツグツしてとろみがつくのを確認する。(味見して、メインディッシュに合うように調整して。イメージとしてはサラッとした塩味控えめなホワイトソース。)
- 火を止めて、荒熱を取る。
盛り付け
ココットなどに入れて、肉料理の付け合わせに。もちろんパンのサイドメニューにもOK。アレンジでパスタにも♪
保存
冷蔵庫で1日。ジップロックで空気を抜いて冷凍庫で1週間。
(ま)
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)